ママにも出来る害虫駆除

園芸・農業大好き、でも虫は嫌い!主婦による害虫奮闘記

ジョロウグモって美しい?

早くも師走に入り、何かとバタバタしているモンキーママです。
本日もよろしくお願いします。

 

※本日は、虫(クモ)が苦手な方は閲覧注意です。

 

f:id:kumimamakun:20191206084037p:plain

かわいいフリー素材集いらすとや  から拝借


例年と比べると今年は暖かいなと感じるのですが、それでも朝晩はすっかり冷え込むようになってきました。

 

次女の学校の送り迎え中にいつも気になっていることがあります。


それはコチラ!

 

f:id:kumimamakun:20191206084359j:plain

ジョロウグモ

キレイな青空に映える 蜘蛛(ジョロウグモ

 


気になっていることは二つ

・生きているのかな?
・なんでジョロウグモっていう名前?


この際なので調べてみました。

 

疑問1、生きているのか?

まずはジョロウグモの生態について調べてみると、春に孵化し、雄で7回ほど、雌で8回ほど脱皮を繰り返して成体となる。成熟期は9〜10月ごろで、10〜11月ごろに産卵、樹木や建物等に白色の卵嚢を作り卵で冬を越す。生体のままで越冬することはない。

答え:残念ながら死んでいる

 

疑問2、ジョロウグモの名前の由来

コチラについても少し調べてみました。
諸説あって、一つは昔の遊郭の女性を指す「女郎」が由来という説。
もう一つの説は、大奥の高級女官「上臈(じょうろう)」が由来という説。

答え:いずれの説も華やかな女性のイメージが由来だそうです。

そういえば、クモが嫌いな私でも何となくこのクモだけは見ていられます。
案外、そういう人も多いのではないでしょうか?

 

ということで、疑問は全て解決しました。

気分スッキリ、モンキーママでした。


では、また明日~。