ママにも出来る害虫駆除

園芸・農業大好き、でも虫は嫌い!主婦による害虫奮闘記

ミツバチ

今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。
よろしくお願いします。

 

いよいよ夏も近づき、温かいというよりは暑い日が増えてきました。

我が家の庭もお花が満開!

 

ラベンダー

 

ラベンダーもこの通り。

手入れが行き届いていないので伸び放題のボサボサ。(今度ちゃんと手入れします)

 

その代わりに虫たちにとっては格好の標的。たくさんの虫が集まってきます。

 

一番多いのはやっぱり『ミツバチ』

 

セイヨウミツバチ

 

一日中、ブンブンと飛び回っています。

 

さて、日本にいるミツバチには大きく分けて2種類いるのをご存じですか?

 

日本ではニホンミツバチセイヨウミツバチの2種が飼育(養蜂)され蜜の採取が行われています。

 

見分け方

  • ニホンミツバチは体全体が黒っぽく、セイヨウミツバチは黄色っぽい。
  • ニホンミツバチはセイヨウミツバチよりも少し小さい。
  • ニホンミツバチは胴体の縞模様がハッキリしています。
  • セイヨウミツバチは胴体の縞模様はお尻の方の黒い幅が広い。

 

まあ簡単に言うと、ニホンミツバチは黒っぽくてセイヨウミツバチは黄色っぽい。

 

エイヨウミツバチ

 

今回庭で撮った写真、よく見ると全体に黄色っぽい、縞模様もくっきりせずにお尻にいくほど太くなっている。

 

判決:このミツバチはセイヨウミツバチ(だと思います。)

 

皆さんもミツバチを見つけたら、じっくりと見て下さい。面白いですよ。

 

では、また明日~。