ママにも出来る害虫駆除

園芸・農業大好き、でも虫は嫌い!主婦による害虫奮闘記

タマムシを捕まえた時の話し

今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。
よろしくお願いします。

 

今回のお話しは、私が数年前にタマムシを捕まえた時の話しです。

 

 

皆さんはタマムシをご存じですか?

 

ヤマトタマムシ

かわいいフリー素材集いらすとや から拝借

 

タマムシとは・・・

タマムシとはコウチュウ目タマムシ上科に属する昆虫の総称です。中でもヤマトタマムシとして知られる種は、美しい外見を持つことから古来より珍重されてきました。


私たちがタマムシと聞いて真っ先にイメージするのは、このヤマトタマムシという種類ではないでしょうか。

 

全体にメタリックな光沢がありますが、この色は、天敵である鳥が「色が変わる物」を怖がる性質があるためとされています。

 

あの体の色は敵から身を守るためだったんですね。

 

北海道を除く日本全土に生息していますが、見かけることはあまりありません。


タマムシをあまり見かけない理由

  • 地域によっては絶滅危惧種に指定されるほど数が減っている。
  • エノキやケヤキの木の高い場所にいる。
  • 日差しの強い暑い日中に飛翔している。
  • 人が近づくと飛び去って逃げる。

 

ということで、タマムシを捕まえることは非常に難しいとされています。

 

捕まえるコツ

  • タマムシが飛ぶ回る日中の暑い時間帯を狙う。
  • エノキやケヤキの木に集まりやすい。
  • 高いところにいるので、運よく低いところに降りてくるのを待つ。
  • とにかく忍耐強く待つ。


実は数年前にタマムシの捕獲に成功したことがあります。

タマムシを見たこともない子供たちに実物を見せたくてトライしてみたのですが、その時学んだのは『タマムシの捕獲はとにかく根気と忍耐』

 

その時、私がとった作戦は

夏場の一番暑い時間帯に、エノキの大木の下でひたすら待つ

この方法しか思いつきませんでした。

 

それでも、一週間ほど通っているうちについにその時が・・・

 

たまたま木の下に降りてきたタマムシを手づかみで捕獲しました。

 

下の写真は実際に捕まえた時の写真です。

 

ヤマトタマムシ

近所で捕まえたヤマトタマムシ

場所は近くの公園

 

タマムシを捕まえた公園

日付を見ると2012年8月25日となっていました。

 

この時学んだこと

『しっかりと準備や努力をしているとチャンスは必ず訪れる』

 

今もこの時のことを教訓にして日々の努力を重ねています。

 

今年も久しぶりにチャレンジしてみようかな?

 

では、また明日~。